2011年03月07日

国内最多コアラ9頭にd(^^*)

とうとう日本でも、誕生国でさえ、そう飼育が大変な動物であるのに、日本でも育つことが証明されたことになりそうです。

兵庫県の南あわじ市にある「淡路ファームパーク イングランドの丘」に、西オーストラリア州からコアラ4頭が寄贈されたのですが、県によると、同園にいるコアラが計9頭となって、国内最多となったそうです。

寄贈してくれるということは、日本での育成もかなり期待がもてることを証明したと思います。

コアラは、見た目はパンダと同様にかわいくて、人気のある動物の1つですが、神経質な動物なので、結構飼育そのものは大変だとテレビ番組でやっていたと思います。

それが、育っていることはかなり飼育されている園の努力のたまものかもしれませんね。
今後もどんどん世界の動物を日本で飼育してほしいですね。


同じカテゴリー(日記)の記事
 マクロビオティックと動物性食品の関係d(^^*) (2013-01-07 09:00)
 マクロビオティックと陰陽とは(゜ロ゜)ギョェ (2013-01-01 09:00)
 マクロビオティックと久司道夫ってd(^^*) (2012-12-19 09:00)
 マクロビオティックの効果とはd(^^*) (2012-12-13 09:00)
 マクロビオティックと標準食とはd(^^*) (2012-12-07 09:00)
 マクロビオティックと玄米の関連性d(^^*) (2012-12-01 09:00)

Posted by estragon at 16:03│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。